夏休み直前に信州遠征旅行
2011.7.16~
7月16日からの3連休、たまたま連休がとれたのでせっかくだからと長野県に旅行にでかけてきました。長野県のクラブと言えばまだJFLですが松本市のアルウィンをホームとする松本山雅FCがあります。こういう観光も温泉も楽しめる町のクラブがJ1に上がってきてくれると遠征と旅行と温泉が一気に楽しめて非常に嬉しいのですが…J1の舞台で松本山雅FC対浦和レッズが見られる日はいつになるでしょうか?
.JPG)
▲この日は戸倉上山田温泉のお祭りでした
16日は戸倉上山田温泉に向かいます。この日は戸倉上山田温泉のお祭りとのことだったので観光などいっさいなしで宿泊先に向かいます。この日のお宿はいつも活用しているJTBで ホテル圓山荘を予約しました。まさにお祭りが開催されている道の目の前、祭りのど真ん中のホテルで非常に良かったです。この日は観光などいっさいなし、ただホテルで温泉に浸かり旨いものを食べて浴衣でホテル周辺のお祭りをぶらぶらしただけでした。でもこれってとても休日。。
.JPG)
▲日本海で海水浴
17日は長野自動車道から上信越道を経て新潟県へ。日本海の海で海水浴を楽しみドライブ、再び信州に戻っては今度は北志賀高原へ。正直、昨日のホテルはそこまで安くはなかったのでこの日はトクートラベルで安いお宿を探して泊まることにしたのでした。夏休みの直前、3連休真っ只中、どこもかしこも値段設定の高い中で格安予約のトクートラベルにはそれでも安いホテルがあったのでした。この日泊まったのは北志賀高原の ホテルセランです。高原で景色の売りのホテルですが、この日泊まった部屋は山側と言うことで部屋から景色は楽しめないと言うことでかなりお得でした。
.JPG)
▲よませ温泉 ホテルセランからの風景
.JPG)
▲ホテルセランからの夜景
ホテルに併設した露天風呂からは高原からの景色が楽しめ、日が暮れてからはご覧のような夜景が楽しめて値段の割には相当楽しめました。夕食はバイキング、子連れの場合は好きなものを好きなように食べて良いこれが一番、連れて行った子どもたちは非常に楽しめたようでした。
18日、とっとと帰る。旅行に行って疲れるのが大嫌いな僕はろくな観光もせずとっとと帰ります。と言うことで温泉に浸かってダラダラしてろくな観光もしない、しかもサッカーも野球観戦もからんでいない本当にだるっだるの旅行のお話でした。ネットサービスを駆使してお得に楽しめましたってお話でした。
|